結 果 発 表
[審査員] ムツゴロウ(畑正憲)さん
釈由美子(女優)
野村潤一郎(カリスマ獣医)
鈴木由美子(マンガ家)
稲川淳二(タレント)
わたせせいぞう(イラストレーター)
[主催]犬のアート賞実行委員会
[後援](社)ジャパンケネルクラブ、NPO法人日本社会福祉愛犬協会、(財)アイメイト協会
[協賛]日本ヒルズ・コルゲート株式会社 http://www.hills.co.jp/
|
|
★グランプリ★ 賞金10万円+LIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
はしもとみお さん
「あそぼうよ」(彫刻・写真上)
「わんわんキーホルダー」(彫刻・写真下)
審査員に最も人気が高かった応募者です。
2作品とも候補に挙がりました。
コメント「あそぼうよ」について
「こんな大きな瞳で『あそぼうよ。』と言われたらノックアウトです。彫刻で、ここまでシワや表情がリアルに表現されていてビックリしました。息遣いや体温まで伝わってきます。迫力ある風貌の中にも、悲哀感を感じさせるところに、胸をワシづかみされました!!」・・・・釈 由美子さん(女優)
コメント「わんわんキーホルダー」について
「いいですねェ。楽しいですねェ。癒されますね。どの作品からも、犬を優しく見詰める作者の温かな視線が感じられて好感がもてますね。中でもはしもとみおさんの作品は犬それぞれの個性や表情が見事に表現されていて犬への豊かな愛情が伝わってきます」・・・・稲川淳二さん(俳優)
コメント「わんわんキーホルダー」について
「圧倒的な犬の大群に感動しました。また、ストーリーのある制作が出来る方だと評価しました」・・・・わたせせいぞうさん(イラストレーター)
|
|
|
★グランプリ★ 賞金10万円+LIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
のりたま さん
「マルチーズのマルちゃんズ」(手工芸)
コメント 「立派なアイデアです。目を強調することによって、子犬の旺盛な魂を表現しています」・・・・ムツゴロウさん(畑 正憲)
|
★グランプリ★ 賞金10万円+LIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
高波美砂 さん
「あやとり」(人形)
コメント
「自分の体にからまりながらも一生懸命あやとりと格闘している姿があまりにも愛らしくて、ふき出してしまいました。バランスよく、手すりに座っているのも絶妙にかわいいです。「がんばって!」と声をかけたくなりました」・・・・釈 由美子さん(女優)
コメント
「単純に、うちの愛犬があやとりしてる図は、こんなんだろうなー、と思えました。真剣な表情がとても可愛いです。身体に巻き付いたあやとりのヒモが、肉球の不器用さをうまく表せています。犬の身体をよく見ていますね」・・・・鈴木由美子さん(漫画家)
|
|
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
たかほ さん
「おかえりなさいませ、ごしゅ犬さま」(アクリル画)
コメント
「どの作品も大の犬好きでないと表現できない微妙なニュアンス満載で犬に対する愛情に満ち溢れているため甲乙つけがたいですね。・・・続きを読む」・・・・野村潤一郎先生(獣医)
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
あさみゆき さん
「わんわんハロウィーン」(水彩)
コメント
「夏もとうに去り、すっかりと夜長になった秋。
今年もやってまいりました、満月のハロウィーンの夜です。・・・続きを読む」・・・・野村潤一郎先生(獣医)
|
|
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
パパイヤさん
「はじめてのちゅう」(アクリル画)
コメント
「とにかく、ほっとします。朝日を慕ってさきそめた花みたいです」・・・・ムツゴロウさん(畑 正憲)
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
日隈美沙紀さん
「お気に入りのリュックでおさんぽ」(イラスト)
コメント
「この子は誰を探して、どこに向かってるのだろう?背中のリュックは、途中、暖を与えてくれた優しい人が持たせてくれたオニギリが入っているに違いない、と想像をかき立てられました。ヘタですが、愛される絵だと思います」・・・・鈴木由美子さん(漫画家)
|
|
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
松尾弥生さん
「JAN 01 2007」(写真)
コメント
「『宇宙戦争』の犬版です。こんな映画があったら絶対観たい! 」・・・・事務局一同
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
岡村智恵美さん
「マックス&マリン」(造形粘土・フレーム写真)
コメント
「非常に強い愛情を感じます!」・・・・事務局一同
|
|
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
ソフィーさん
「遥かなる時を・・・」(油彩)
コメント
「ただ寝てるだけのゴールデンを壮大なスケールで大作にしてしまいました」・・・・事務局
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
山村アンジーさん
「笑う犬」「ひみつのとびら」(木版画)
コメント
「犬の無邪気さ、陽気さがよく出ていますね」・・・・事務局
|
|
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
桃組さん
「三吉くん」(油彩)
コメント
「本格的タッチでありながらほのぼのした肖像に惹かれす」・・・・事務局
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
前田蘭子さん
「Dog in the afternoon I」(版画)
コメント
「犬らしい佇まい、静寂感、達観した雰囲気などがいいですね」・・・・事務局
|
|
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
小林加代子さん
「家族」(石ころアート)
コメント
「ただ石に描きました的作品ではない。とにかく可愛い石の中の小宇宙」・・・・事務局
|
特別賞 賞品5千円相当とLIFEwork3号(10/上旬発売予定)にて掲載
ゆたにふとしさん
「おかえりなさい」(CG)
コメント
「全身全霊で主人を出迎える喜びが上手く出ています」・・・・事務局
|
|